 |
|
恒例の、東高の夏合宿が今年も行われました。 |
|
合宿地は次の5箇所でした。
湯沢 | 室内楽部、コーラス部 | 7月21日〜 7月24日 |
戸狩 | ソフトボール部、剣道部、卓球部 | 7月22日〜 7月25日 |
伊那 | ダンス部、男女バドミントン部 | 7月25日〜 7月28日 |
菅平 | サッカー部、陸上部、男女バレーボール部 | 7月30日〜 8月 3日 |
山中湖 | 吹奏楽部、男女ハンドボール部、野球部、男女バスケットボール部,男女テニス部 | 8月 2日〜 8月 6日 |
|
|
このうち山中湖と戸狩の合宿風景を取材してきました。 |
|
 |
|
8月2日〜6日の4泊5日で山中湖合宿が行われました。山中湖もやはり例年より気温が高かったようです。雨も時々降ったようですが、暑さにも雨にも負けず、みんないい汗流していました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
7月23日(月)、剣道・女子ソフトボール・卓球部が合宿している「野沢温泉 戸狩ハイランドホテル」にお邪魔しました。長野県とはいえ新潟県境に至近の 場所ですが一週間前に起こった中越沖地震の影響はありませんでした。昼はスポーツには最適の気温、夜は満天の星が美しいすばらしい所です。食事もおいしく、子供達は恵まれた自然の中でてきぱきと身体をうごかしていました。先生方も規律正しい東高生に感心のご様子で、終始にこやかでしたよ。 (取材時間の関係で今回は卓球部と昼食タイムの写真のみ撮影) |
|
 |
|
 |